皆さんこんにちは!
「巨大ロボが戦っているところを眺めたい…」
「手軽に楽しめる奥深い戦闘ゲームないかな…」
このようなゲームを探している方に向けて、Mechabellumについて紹介していきます! ロボットが戦うのを見るのが好きな方、配置や相手のロボットとの相性を考えながらプレイしたい方にはおすすめのゲームですので、ぜひご覧になってください!
ゲーム概要
- ジャンル:オートバトルストラテジー
- プラットフォーム:PC
- 値段:1700円(steam)
- パブリッシャー:Paradox Arc
- 開発元:Game River
- リリース日:2024年9月27日正式リリース
2023年5月11日(アーリーアクセス) - 日本語対応の有無:有
ゲーム内容・特徴
現在実装されているゲームモードは大きく分けてシングルプレイとマルチプレイの2種類。そのうち、シングルプレイでは決まったフェーズ数生き残りを目指すサバイバルモードや、他のプレイヤーの考えた編成に挑むコミュニティチャレンジモードなどがあります。 それぞれのモードをプレイするとランクとテックポイントを入手でき、各ユニットの新たなアビリティを開放できます。
ユニットの配置、アップグレードを行う準備パート
与えられた資金の中から新たなユニットを雇うか、アップグレードを行なっていきます。各ユニットは多種多様な特徴を持つものが用意されており、一体一体は弱いものの数で攻めるもの、強力な武装を持つ大型兵器、空中から攻める戦闘機、戦艦などがあります。
雇うユニットが決まれば次に配置を行います。Mechabellumでは基本的に一度配置すると、次回フェーズ以降はその配置場所から動かせないため相手のユニットとの相性や配置を考えて自軍の場所を決定する必要があります。
また2フェーズ目からはアイテムや強化要素を選択できるようになり、戦況を有利に進める手段を増やすことが可能です。このアイテムは相手も同じ種類のものが表示され選んでくるため、相手がどのアイテムを選んでくるか考える必要もあります。
配置したユニットが派手に戦う戦闘パート
配置、アップグレードが完了したら戦闘パートの始まりです。
戦闘中はユニットは操作できず、配置した場所から敵に向かって前進し、攻撃する様子を眺めます。自分が考えた作戦が効果的に機能したか、相手はどのように部隊を配置したかはこの段階でわかります。
レビュー
相手のユニット配置を見て、どう対応するかといった戦略性が高く、決まった資金の中をどのように使って勝利するか考えるのが非常に楽しいゲームでした!
以下におすすめ点と気になる点についてまとめます。
おすすめ点
ユニットの配置、相性など奥深いゲーム性
Mechabellumには様々なユニットが登場しますが、それぞれに得意な相手や苦手な相手が存在します。一度配置したユニットは基本的に配置しなおすことはできないため、ユニットの選択、配置場所は非常に重要です。それらの相性を考えながら配置していきますが、当然相手も同じように考えてきます。相手の施行に対抗する戦術を練る楽しみもあります。
また2フェーズ目からはアイテムや強化要素が解放されるので、これらを活用して攻略策を考える必要があります。 相手にしてやられる場合もありますが、ボロ負けしない限り1フェーズではやられないため、そこから巻き返す面白さもあります。
1プレイ数分〜数十分で終わる手軽さ
プレイするゲームモードにもよりますが、1プレイ数分〜数十分で終わります。ゲームをプレイする時間をあまり取れない方でも楽しめるかと思います。
私は1〜2プレイだけしようと思っても、ついついもう1プレイと続けて遊んでしまうことが多々ありました(笑)
気になる点
シングルプレイのみだとボリュームが少ない
シングルプレイのみだと遊べるゲームモードが多くありません。サバイバルモードとコミュニティチャレンジ、対PC戦の3種類のみです。ゲームのコツをつかめる方だとすぐ遊びつくしてしまうかもしれません。
そのような方はマルチプレイもできるので、そちらで楽しむのが良いかと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ロボットゲーム「Mechabellum」について紹介、レビューをお伝えしました。
まず、このゲーム内容や特徴について解説しました。次に、おすすめポイントと気になる点をまとめました。
- メカの配置、相性など奥深いゲーム性
- 1プレイ数分〜数十分で終わる手軽さ
- シングルプレイのみだとボリュームが少ない
1プレイが短く手軽に遊べ、かつ奥深いゲームですので是非プレイしてみてください。
以上です。ご覧いただきありがとうございました!