家庭菜園

家庭菜園でのコンパニオンプランツ、植え合わせを知りたい方へ!「野菜の植え合わせベストプラン」紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

「今育てている野菜のコンパニオンプランツって何なんだろう…」

「害虫対策をしたいけど、出来るだけ農薬を使いたくないな…」

このような悩みを持つ方に向けて、私がコンパニオンプランツについて参考にした本「野菜の植え合わせベストプラン」を紹介します。

この本は、様々な野菜の植え合わせ(コンパニオンプランツ)についてまとめた本です。同じタイミングで育てるとお互いに良い影響を与えるコンパニオンプランツについて、畑で育てる場合やプランターで育てる場合の組み合わせについてわかりやすくまとめてあります。それだけでなく、輪作する場合に相性の良い組み合わせや、相性の悪い野菜の紹介もあり、コンパニオンプランツ以外の情報も非常に参考になる内容が満載でした。

コンパニオンプランツを知りたい方、野菜同士の相性を知りたい方におすすめの一冊です。ぜひ参考にしてみてください。

コンパニオンプランツの紹介から植え方の配置例まで記載!「野菜の植え合わせベストプラン」概要

  • 電子書籍版
  • 監修:竹内孝功
  • 発行人:松井謙介
  • 編集人:長崎有
  • 発行:株式会社 ワン・パブリッシング
  • 値段:2720円(単行本) 935円(Kindle版)

「野菜の植え合わせベストプラン」は、各野菜の植え合わせの相性についてわかりやすくまとめてあります。この本での「植え合わせ」とは、いわゆるコンパニオンプランツと同様な意味で、同時に育てることで良い影響を与える植物の組み合わせを指します。17種類の野菜について、主に相性の良い組み合わせや、輪作を行う組み合わせも記載があります。この本に記載のある、17種類の野菜は以下の通りです。

トマトナスピーマンきゅうり
スイカトウモロコシレタスハクサイ
キャベツ菜っ葉類
(コマツナ、シロナなど)
ほうれん草タマネギ
ジャガイモニンジンダイコンソラマメ
エンドウ
表1 「野菜の植え合わせベストプラン」で紹介されている野菜一覧

一つの野菜に対して、約6~7種類のコンパニオンプランツになりうる野菜、また相性の悪い野菜についてわかりやすくまとめてあります。

それだけでなく、実際にコンパニオンプランツと植えあわせする際の例や、時期における育て方の記載、またプランターでの植え合わせ例もあり、この一冊でコンパニオンプランツとの植え合わせについては網羅することが可能です。

プランターでの例は、上記の表とほぼ同じですが、ピーマンがなく代わりにトウガラシが紹介されています。

「野菜の植え合わせベストプラン」をおすすめできる方

コンパニオンプランツについて知りたい方

コンパニオンプランツについて知りたい方には、こちらの本はおすすめできる一冊です。

コンパニオンプランツをいかすことで、野菜をより上手に作ることができます。お互いに生育の良くなる組み合わせ、害虫よけになる組み合わせ、輪作に向かない組み合わせ…これらを知ることでより収量を増やしたり、病気予防や害虫よけの効果が期待できます。実際の植え合わせ例も記載されており、株間や条間も記載されているため、この一冊でコンパニオンプランツを植える際に必要な情報はほぼ網羅されています。

私も、毎年害虫に悩まされることは多かったため、この本は目から鱗が落ちるような内容でした。

実際の植え合わせ例を知りたい方

植え合わせ例を知りたい方にも、こちらの本はおすすめです。

実際に植え合わせる際の例も記載されており、株間、条間もまとめてあります。また、プランターで育てる際の例もまとめてあり、プランターで家庭菜園を行っている方にも実践できる内容となっています。想定されているプランターの大きさは横60cm×縦30cm×深さ25cmで、少し大き目かもしれませんが、ベランダにも置けるサイズかと思います。

私もプランターでミニトマトを栽培していますので、ぜひ生かしてみたい内容が満載でした!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、私が家庭菜園で参考にした本「野菜の植え合わせベストプラン」について紹介していきました。

まず、この本の概要について記載しました。

「野菜の植え合わせベストプラン」概要

概要

  1. 17種類の野菜について、コンパニオンプランツが紹介
  2. 1種類の野菜につき、6~7種類のコンパニオンプランツや相性の良い、悪い野菜が紹介
  3. 畑やプランターでの植え合わせ例の記載あり

次に、私この本をおすすめできる方についても書いてきました。

「野菜の植え合わせベストプラン」をおすすめできる方
  • コンパニオンプランツについて知りたい方
  • 実際の植え合わせ例を知りたい方

コンパニオンプランツについて知りたい方は、ぜひ「野菜の植え合わせベストプラン」を手に取っていただき、おいしい野菜を収穫してくださいね。

今回紹介した「野菜の植え合わせベストプラン」ですが、電子書籍でも販売されており、楽天koboやkindle版での販売も行っています。また、Kindle Unlimitedであれば無料で読むこともできます。

楽天kobo版での購入を希望の方は下のリンクから

楽天koboを初めて使用される方は、以下のようなお得なキャンペーンも行っています。

以上です。ご覧いただきましてありがとうございました!

ABOUT ME
satominoru
皆さんこんにちは!「少しでも趣味に使える時間がほしい」みのるです! 主に私の趣味であるゲームと家庭菜園についての情報を発信しており、少しでも皆さんの、「調べる」時間を短縮できるような情報を発信していければと思っています。 よろしくお願いします!