家庭菜園

珍しい野菜や果物を育てたい方へ!「家庭菜園でしか味わえない野菜・果物」紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

「せっかくだし家庭菜園でしか作れないものを育てたい…」

「メジャーなものは育てたし、作ったことのない珍しい野菜や果物を育てたい…」

このような方に向けて、今後どんな野菜を育てようと悩んでいた際に読んだ本「家庭菜園でしか味わえない野菜・果物」について紹介していきたいと思います。

この本は、様々な理由で家庭菜園でないとなかなか食べられない、また美味しく食べられる野菜や果物を紹介している一冊です。Amazonのレビューでも星4.4の高評価を獲得しています。(2024/5/29現在)

家庭菜園からこそ楽しめる野菜を探している方、なかなかスーパーなどで売ってない珍しい野菜や果物を育てたい方にはおすすめの一冊ですので、ぜひ参考にしてください!

家庭でできる珍しい野菜・果物あり!「家庭菜園でしか味わえない野菜・果物」概要

  • 著者:ようさん
  • 値段:1540円(単行本) 480円(Kindle版)

「家庭菜園でしか味わえない野菜・果物」では、主に以下のような野菜や果物を紹介しています。

  1. 誰も作っていない野菜や果物
  2. お店で出回らない完熟した野菜や果物
  3. 新鮮なほどおいしさがアップする野菜や果物

それぞれの内容にそった野菜や果物が紹介され、簡単にではありますが育て方の記載もあります。

特に①で記載されている野菜や果物は、なかなか聞いたことのない物が紹介されており、非常に興味深い内容でした。私はポポーという果物をこの本で初めて知り、とても興味がひかれる内容です。

本は175ページで、程よい長さで読みやすいかと思います。

「家庭菜園でしか味わえない野菜・果物」をおすすめできる方

お店では買えない珍しい、または新鮮だからこそ美味しく食べられる野菜や果物を作りたい方

本の題名の通りですが、お店では買えない、新鮮だからこそ美味しく食べられる野菜や果物を作りたい方には、非常に参考になる内容となっています。

紹介されている野菜・果物は全部で15種類で、私はこの本でしか見たことがないものが紹介されています。聞いたことはないけど美味しそうなものや、メジャーな野菜・果物ですが新鮮、完熟だからこそ美味しく食べられるものが紹介されており、また著者のようさんおすすめの調理方法の記載もありました。おいしく食べられるイメージも沸くため、その作物を育てるモチベーションも高まるかと思います。

これらの内容以外にも、実際に作者のようさんは自宅の庭や屋上で様々な野菜を育てられるよう、狭いスペースでも家庭菜園を行えるようレンガを使用した庭造りを行っているようです。そのための菜園づくりの本も執筆されています。興味がある方はそちらの本もおすすめできるかと思います。

次に作る野菜や果物に悩んでいる方

数年家庭菜園を行っている方で、次に何を育てるか悩んでいる方にとってもこの本はおすすめできる一冊です。

特に誰も作っていない野菜・果物に関しては、なかなか聞いたことのないものが紹介されているため参考になるかと思います。その他にもお店で販売されているが輸送などの問題で完熟なものが出回らないもの、新鮮なほどおいしいものなども紹介されており、早く育てたい気持ちがわいてくるものが多いのも特徴です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、私が家庭菜園で参考にした本「家庭菜園でしか味わえない野菜・果物」について紹介していきました。

まず、この本の概要と、興味深かった内容について記載しました。

「家庭菜園でしか味わえない野菜・果物」

概要

  1. 誰も作っていない野菜や果物
  2. お店で出回らない完熟した野菜や果物
  3. 新鮮なほどおいしさがアップする野菜や果物

次に、私この本をおすすめできる方についても書いてきました。

「家庭菜園でしか味わえない野菜・果物」をおすすめできる方
  • お店では買えない、また新鮮だからこそ美味しく食べられる野菜や果物を作りたい方
  • 次に作る野菜や果物に悩んでいる方

楽天koboやkindle版もあり、Kindle Unlimitedであれば無料で読むこともできます。

楽天kobo版での購入を希望の方は下のリンクから

楽天koboを初めて使用される方は、以下のようなお得なキャンペーンも行っています。

以上です。ご覧いただきましてありがとうございました!

ABOUT ME
satominoru
皆さんこんにちは!「少しでも趣味に使える時間がほしい」みのるです! 主に私の趣味であるゲームと家庭菜園についての情報を発信しており、少しでも皆さんの、「調べる」時間を短縮できるような情報を発信していければと思っています。 よろしくお願いします!